楽天ポイントせどりをするなら外せなかった楽天ROOMですが、
2020年5月1日から禁止事項が増え、活用することは難しくなりました。
楽天ROOMありきで利益を出していた人はピンチです。
しかも楽天ROOMアプリを経由してもポイントは入りません。

ポイントせどらーは相互購入していた方が多かったと思いますが、規約が変わりまして相互購入は禁止になりました。
もともとアフィリエイトの世界で相互購入というのはナンセンスなことなので、正常に戻ったと言えるでしょう。
ポイントせどりでこれから楽天ROOMをどう使えばお得なのか解説していきます。
コンテンツ
楽天ROOMとは?
ご存知だとは思いますが楽天ROOMとはアフィリエイトのことです。
楽天ROOM上に投稿している商品から楽天市場に飛んで商品を買うと、投稿した人に数パーセントの報酬ポイントが発生する仕組みです。
ポイント
+
ランクボーナスでさらに楽天ポイント1%〜3%
くまっこはAランクなので最大で10%のポイントをもらえます。
本格的に楽天ROOMを始めて、2カ月でAランクになりました🤣
次はSランクを目指します。
わーいうれしい〜https://t.co/qmWpMzUqxT pic.twitter.com/aOSyA5N65L— くまっこ@楽天ROOMポイ活/せどり/主婦 (@kumako_room) March 1, 2020
2020年5月1日より適用! 改悪続きの楽天ROOMアフィリエイト
楽天ROOMのポイント還元はどんどん改悪され続けています。
最近ではランクボーナスが減ったことは記憶に新しいと思いますが
楽天ROOMアプリからポイント2倍キャンペーンも3月末でついになくなることに。。!
ただやることは変わらないですね。
と思っていた矢先に、またまた改悪きました!2020年5月1日から!
改悪続きでせどらーにも大打撃。
まあ、いつかはこうなると思ってた😂
けど凹むな〜w https://t.co/9xrpj9yzv7— くまっこ@楽天ROOMポイ活/せどり/主婦 (@kumako_room) March 27, 2020
注意
・家族間でROOMを使用している場合アフィリエイトポイント付与対象外に
・1人の個人パートナーに対する同一のユーザーからの購入については、1ユーザーあたり月10,000円(ポイント付与による場合は10,000ポイント)を、成果報酬の上限
パートナーとの相互購入が禁止
自ら設置したリンクなどを経由して成果が発生する場合、パートナーと購入者が示し合わせて購入がなされていると想定される場合、または付与対象成果に寄与すると合理的に評価できない場合は禁止事項となるため、成果対象外となります。
例えば家族のアカウントも利用して仕入れに使っていた場合は、住所や連絡先から紐づけられ、成果対象外となります。
氏名、住所、連絡先、全てを自分と違う名義にしていた場合は、、バレなければラッキーという感じです。
IPアドレスで紐づくという情報もありますが、本当かどうかわかりませんが
同じパソコンやスマホで交互にログインを繰り返したりするとまずいと思います。
同一ユーザーの成果報酬に上限
例えば同じユーザーのアカウントで買いまくって数万ポイントを得る、ということが出来なくなりました。
ポイント上限は1万ポイントです。
ポイントせどらーの楽天ROOM活用法
せどらーが活用していたのは主に相互だと思われますが
それが禁止されてしまい、また、アプリ経由のポイントバックもなくなってしまいました。
2020年4月時点では楽天ROOM活用にあまり意味がなくなりました。
ハピタスなどのポイントサイト経由の仕入れがいいと思います。
2つ目に紹介している「リサーチに活用する」方法は使えます。
家族・知人同士の相互購入(対象外です、現在できません)
自分のアカウントと、家族のアカウントの2つを準備します。
お互い楽天ROOMアプリをダウンロードしておいて、自分の買いたい商品を家族のROOMにコレ!しておきます。
仕入れる時は、必ず家族の楽天ROOMの該当する商品をポチしてから楽天市場に移動します。
楽天市場アプリも必ずインストールしておいてくださいね!
で、楽天市場で実際に購入すれば、自分のポイントにもなるし、家族の楽天ROOMのポイントにもなります。
2つのアカウントでポイントせどりができるなら、楽天ROOMポイントもゲットできるので、かなりポイントが貯まります。
楽天ROOMのポイントはありがたい・・!
こんなに手軽なアフィリエイトはないよね😆来月から改悪でボーナスポイントが少なくなるけど、ライバルが減りそうだから続けた者勝ちかも。最近いろんなポイントやペイが乱立してて、おばさんは付いていけてない😭
楽Pは貯めやすいから主婦におすすめ。 pic.twitter.com/geP9K89VAp— くまっこ@楽天ROOMポイ活/せどり/主婦 (@kumako_room) February 28, 2020
結局この方法はもう出来ないので、5月1日からは家族以外のアカウントからしか買えません。
また相互購入が疑われるときはポイント付与対象外となるので、あからさまには出来ないですね。。
それでも1アカウントにつき1万ポイントが上限ですから、かなり制限されてしまいました。
楽天ポイントせどりのリサーチに活用できます
楽天ROOMにはせどり転売用に、わざわざ高還元商品をリサーチしてくれている人がいます。
そういう人は自分のROOMから商品を経由して欲しいために、ポイント計算してくれてるんですね。
えっ、私のことか〜!!w
今日は15万円くらい買った。
なんやかんや忙しいから仕入れに集中できなかったから次は10日に本気出す。高還元リスト地道に更新してるよ😋https://t.co/SgfSac1Q8n
— くまっこ@楽天ROOMポイ活/せどり/主婦 (@kumako_room) March 5, 2020
楽天ROOM内で「せどり」「転売」と検索するだけで、利益商品を見つけることができますよ!ハッシュタグで転売とかせどりとか付けてくれているので。
また、ツイッターでも情報収集できます。
ツイッター上でも利益商品をツイートしているルーマーがいるので、ツイッターで「楽天ROOM 転売」などと検索すれば、近しい人を探すことができるでしょう。
すごい人たちは、楽天ROOMだけで何十万ポイントも稼いでいます。
せどりせずに楽天ROOMで稼ぐ方法もありますよ。
純粋に楽天ROOMでポイントを稼ぐことはできる?
楽天ROOMだけで稼げない〜という方は多いと思います。実際に私もそうでしたし、相互じゃないと稼げないと思っていました。
相互なしで、ポイントを獲得することってできるのでしょうか?
答えは・・・
できます!!
実際に私は今まで相互でしかやってなかったのですが、最近本腰を入れて楽天ROOMに取り組んだところ、相互以外のポイントを獲得できました!
相互で買ったことのない商品のポイントがちらほら入っているんです。
しかも結構高額・・!ありがたい
ROOMで数十万ポイント稼いでいる人たちは、相当な努力や工夫をしているのですが、本気でやればやってやれないことはないと思います。
楽天ROOM攻略するといいことづくめです。
Aランクまでは楽勝で上がるので、ポイントせどりをするならAランクまであげておきましょう。
-
-
楽天ROOM(ルーム)でBランクまでの上げ方♪ 1ヶ月でランクを上げるためにやったことと条件を解説!
副業の楽天ポイントせどりで稼いでいます。くまっこです。 この記事でわかること 初心者が1ヶ月でBランクに上げる方法+私の経験談 これから楽天ROOMで稼ぎたい!と思ってる方は、「Bランク」まで上げない ...
規約違反はアカウント停止、これだけは避けたい
相互もそうですが、クリック依頼や強制するような行為は規約違反になります。
アカウント停止はポイント全没収になってエライコッチャになります。
実際にアカウント停止されたルーマーもいるので、注意して運用しましょう。
私の知人も、ポイントせどりを20アカウント以上で回していましたが、最近全部垢バンされて落ち込んでいました。。
垢バンの原因は商品のキャンセルだったらしいです。
あなたも気をつけて運用してくださいね!
まとめ
ポイントせどらーのROOM利用については、かなりの大ダメージとなってしまいました。
楽天ROOMアプリのポイント2倍がなくなったのも大きい。
規約通りだと、ポイントせどらーがROOM経由するメリットはかなり減りましたねー。
バブルがはじけた感じです。
またハピタスやモッピー経由が復活するのではないでしょうか。
活用法としては、リサーチに使うのが一番いいと思います。
またはTwitterやLINE@をお持ちなら、自ら情報発信してもいいのでは?^^