副業の楽天ポイントせどりで稼いでいます。くまっこです。
この記事でわかること
これから楽天ROOMで稼ぎたい!と思ってる方は、「Bランク」まで上げないと旨味が半減してしまいますよ。
なぜならCランクまではボーナスポイントがもらえないからです。Cランクまではほぼ1%のポイントしか付きません。
ですがBランクになれば、「3%」もボーナスポイントがもらえるんです。
私は2019年の12月からROOMを本格的に始めましたが1ヶ月でBランクになりました。
うまい人はCから一気にAランクまでいく人もいるようですよ。

はい、上の画像に答えが全て書いてありますね!私がやったことは、この5つだけです。
コンテンツ
Bランクに上げるための5つの行動
その1:プロフィールを書く
プロフィールって何を書いたらいいんだ?てことですが、ここにはROOMに入れている商品の紹介をしましょう。
あなたがどんな商品を選んで入れてるのか?ということを、ROOMに来てくれた人にわかりやすくするためです。
とりあえずBランクまでは、なんでもいいです。とにかく書けばランクに上がる条件を達成できます。
まず、ROOMアプリにログインして、右上のねじボタンをクリックします。
そして、「プロフィールを編集」をタップ
赤丸のプロフィール部分をタップして、文章を書きましょう。
来てくれた方への挨拶、どんな商品を集めているのか説明。
まずはこれだけでいいと思いますよ。
その2:検索機能を使ってみよう
楽天ROOMで、何らかのキーワードを入れて検索するだけです。
「ふるさと納税」とか「Switch」とか、なんでもいいですよ♪
その3:フォローをしてみよう
ツイッターと同じで、気になった人をフォローしてみましょう。
その4:人が投稿した商品に「いいね」をする
気になった商品があったら、いいねボタンを押してあげましょう。
その5:#オリジナル写真を投稿する
その1〜4までは楽天ROOMアプリをいじってるうちに、なんなく達成できてしまうと思いますが、最後のオリジナル写真だけは少し手間がかかります。
まず、「オリジナル写真」とは自分で撮った商品の写真のことです。
※ネット上に落ちてる写真や、フリー素材集から持ってくることはやめましょう。審査に落ちます。
実際に商品を買うか、家にある商品の写真を撮って、自分のROOMにアップロードします。
まずスマホのカメラで、普通に商品の写真を撮ります。なんの商品かわかりやすくするため、出来るだけ全体を写しましょう。
楽天ROOMアプリに移動して、商品ページにいきROOMに投稿ボタンを押します。
写真のところに+ボタンがあるのでタップして、フォトライブラリからさっき撮った写真を選びます。
商品紹介文に、必ず「#オリジナル写真」と入力するのを忘れずに!!
これで終了です。
やってみると簡単なので、ぜひ月の初めに早めに設定しておきましょう。
楽天ROOMで稼ぐ方法
楽天ROOMで稼ぐには、他人にROOMから商品を買ってもらわなくてはいけません。
これって、普通にROOMに入れたりするだけでは、到底買ってもらえません。
巷で流行っている相互購入とか家族間購入が最も稼げるのですが、こちらは現在は禁止ではないのですがグレーな状況です。おすすめできません。
不正にアカウントを複数作ることは、垢バンリスクが高いのでやめましょうね。
SNSを駆使して、商品を紹介し、ROOMに誘導することが一番いいと思います。
誰に買ってほしい商品なのか、どんなメリットがあるのか、ここを明確にしてROOM内の商品を構築しなければいけません。
ただ単にコレした商品が多くても、どんなにフォロワーが多くても、意味がないんです。
Sランクで稼いでいる人のアカウントをチェックしましたので間違いないです。
どれだけ楽天市場に誘導できたか、という点が重要なので、そこを戦略的に考えねばなりません。
それがうまくいくと、月30万円も夢ではありません。
楽天カードは必須です!
楽天ROOMアプリからの購入で、ポイント2倍になります。
さらに楽天カードでも買い物すると3倍になります。
SPUを考慮すると、楽天カードなしでは還元率が少なくなりますので、絶対に楽天カードは作っておきましょう!主婦が作りやすいクレジットカードとして有名です。
今なら新規入会で5000ポイントもらえます!ぜひ作っておきましょう。