副業の楽天ポイントせどりで稼いでいます。くまっこです。
楽天ポイントせどりで、利益になる商品をリサーチする際は、様々な手段がありますが、その中でも使いたいのがリアルタイムランキングです。
リアルタイムランキングとは、楽天でどのような商品が人気なのかを調べられるサービスですが、楽天ポイントせどりにかなり使えます!
- リアルタイムランキングのリサーチ方法を知りたい!
- 具体的な使い方を教えてほしい!
- リアルタイムランキングで利益商品は見つかる?
この様な悩みを抱えている人のために、今回はリアルタイムランキングを使って楽天ポイントせどりで利益になる商品をリサーチする方法を解説します!
複数の商品がある中で、確実に利益商品をピックアップして仕入れたい人は必見です!

コンテンツ
楽天のリアルタイムランキングとは?
まず、楽天のリアルタイムランキングについて知らない人のために、簡単に概要を説明します!
リアルタイムランキングとは、”ランキング市場”というコンテンツから飛ぶことができるサービスの一つであり、2億点以上の商品が対象です。
デイリー・リアルタイムで分けられますが、リアルタイムは検索したその時間に売れている商品を指します。
上位3位以内にランクインしている商品は、感染症用のマスク素材・人気アニメグッズです。
基本的には、このようなランキング構成になります。
こちらのランキングは、トレンド商品がランクインするので、トレンドを把握していればリサーチがしやすいです。
しかし、楽天ポイントせどりで狙うのは、トレンド商品ではない、全く別の商品です。

楽天のリアルタイムランキングリサーチのやり方
楽天ポイントせどりですが、リアルタイムランキングを活用すると、効率よくリサーチをすることができるようになります。
トレンド商品を仕入れるのも良いですが、リアルタイムランキングで狙うのは”高還元率”の商品です。
具体的なリサーチの手順ですが、以下の通りです。
①リアルタイムランキングを開く
②総合ランキングを150~200位まで閲覧
③普段とは違うランクイン商品をリサーチする
④モノレートで波形をチェックする
基本的には、これらを繰り返していけば利益商品を見つけることができます!
ここで注意したいのが、1日だけ閲覧するのではく、毎日チェックするということです。
チェックする際は、「朝・昼・晩」の三回に分けて検索すると、効率よくリサーチをすることができます。
①リアルタイムランキングを開く
まず、楽天ポイントせどりで利益になる商品を見つけるために、リアルタイムランキングを開きましょう。
”ランキング市場”というものをクリックすると、先ほど紹介したランキングが表示されます。
こちらのランキングは、大きく分けて”デイリー・リアルタイム”に分けられるので、直近の情報を知りたい場合はリアルタイムを開きましょう。
また、ここで意識してほしいのが、総合ランキングを開くことです。
左のタブから、カテゴリー別で商品を選択することができますが、こちらを選んでしまうとリアルタイムランキングリサーチの意味がなくなってしまいます!
簡単にやり方を説明すると、普段ランクインしないような商品が食い込んできた際に、リサーチします。

②総合ランキングを150~200位まで閲覧
ランキングを開いたら、とりあえず150~200位まで閲覧しましょう。
上位にランクインしている商品は、消耗品がほとんどです。
複数の商品がランクインしていますが、”鬼滅の刃・食品”等が上位を総なめしています。
リアルタイムランキングでは、基本的にこの様な商品が常時ランクインしています。
※別のトレンドが重ならない限りは
リサーチをする際は、1日3回閲覧することを心掛けて、毎日決まった時間に閲覧しましょう。
この場合、モノレートを開きながらすると手間がかかるので、とりあえずランキングだけを見ていきます。
毎日同じラインナップで、正直飽きてきます…笑
しかし、稀に別の商品が食い込んだり、ランキングが大きく変化したりすることもあるので、その際は個別リサーチの時間です!
③普段とは違うランクイン商品をリサーチする
リアルタイムランキングは、基本的に同じ商品がランクインします。
しかし、セール時期やショップがポイントを大盤振舞したときは、ランキングが一気に変わります。
普段上位に食い込まないような、以下の商品がランクインした場合はリサーチ必須です!
ホビー品
小物家電
美容家電
パソコンサプライ
いずれも、高還元率が期待できる商品であり、大きく稼ぐことが可能です!
日々ランキングをチェックしているのですが、先日調べた際にはランクインしていなかったものがありました。
40位・42位にランクインしている商品は、タイムリーでランクインしてきた商品です。
例えば、こちらの商品ですがポイント倍率が5倍にアップしていました。
さらに、SPU上限をマックスにすると、トータルで20倍です…笑
還元ポイントは、5,960円分であり、実質24,840円で仕入れることができますね!
さらに、2,300円オフのクーポンが配布されていたので、22,540円での仕入れが可能です…笑

④モノレートで波形をチェックする
利益になる商品がわかったら、次はモノレートで波形をチェックしましょう。
先ほど見つけた商品ですが、Amazonでは最安値で30,101円で販売されていました。
ただ、市場価格差があるとはいえ、需要がない商品を仕入れても意味がありません。
そのため、モノレートで波形をチェックしましょう!
こちらが、先ほどの掃除機のモノレートグラフですが、直近3か月でここまで売れているので、販売価格よりも少し安く販売しても十分利益が出ます!
価格をもとに、FBAシミュレーターで利益率を計算してみました!
利益率は11%とそこそこ高く、3,453円の利益が出ます。
リアルタイムランキングでは、このように利益になる商品が唐突に出てくるので、スピード感のある仕入れが重要になってきます!
楽天のリアルタイムランキングは毎日チェックしよう!
楽天ポイントせどりをする場合ですが、基本的にランキングを毎日見るようにしましょう。
毎日確認しないと、普段通りのランキングなのか、いつもとは違うランキングなのかを把握することはできませんからね!
そのため、ランキングを確認することを毎日の日課にすると、利益商品も効率よく見つけられますよ♪
実際、私は下記の時間にいつも調べています!
朝:8:00~9:00
昼:12:00~13:00
夜:19:00~20:00
※多少変動します
これらの時間帯は、いずれもゴールデンタイムです。
出勤時間や、お昼の休憩時間・夜の一息つく時間になるので、ランキングが変動しやすいからです!
ある程度ランキングの動きを把握すれば、あとは普段とは違うランキングになった際にリサーチして仕入れるだけですよ~!
まとめ
楽天ポイントせどりで、リアルタイムランキングリサーチが効果的だということがわかりました。
毎日行えば、効果を発揮することができますし、日課にすることが重要です♪
隙間時間を見つけて、1日10分程度のリサーチで、10万円以上の収入を得られる可能性があります!
その他、楽天ポイントせどりについて知りたいことがあれば、下記を参考にしてくださいね♪
